西那須野で溶接ワークショップの準備中!!
月: 2018年10月
アジア学院収穫祭に参加してきました
昨日、アジア学院の収穫祭に参加してきました。アジア学院に留学しているかたの料理や民族衣装などを見学していきました
溶接機器揃いました
切断機、TIG機、半自動溶接機をそろえました。後は、溶接工房を作るだけしかしまださら地です。・・・・
来年にはできるよう準備してまいります。
第1回目の創業塾
西那須野商工会で創業塾が行われました。初日は、創業塾の概要と目的、創業の心構えなどの話がありました。計9回の実習と勉強会なので宿題をいただきながら、再度勉強していきたいと思います。
西那須野商工会
本日より創業塾がスタートします。10月、11月と行います。ぜひ、皆さん参加してください
中目黒に行ってきました。
中目黒の溶接機器販売と体験のできる、お店に行ってきました。如何に自分で作れるものを探して
物作り感を出していく方法などを考えていきたいと思います。
西那須野商会
来週より創業塾が始まりまだ、受付をしているので参加して下さい
西那須野商工会青年部例会
昨日、西那須野商工会青年部の例会に参加してまいりました。青年部活動がなかなかできずメンバー0の方々に大変ご迷惑をかけております。なのでホームページで活動案内などを流していきたいと思います。
那須野ヶ原青年会議所10月例会
10月20日福祉大で那須野ヶ原青年会議所の事業で町づくりシンポジウムが行われます。
昨日、会場の確認に行ってまいりました。場所が広いのでお間違えのないようにお越しください
10月10日から始まります
西那須野商工会で創業塾が行われます。創業を考えている方以外にもさまざまな経営の勉強ができますので是非ご参加してください。